地域コーディネーター養成講座

講座お申込み

お問い合わせ

お知らせ

一覧

地域コーディネーター養成講座-石川県開催-決定!
2013年11月6日

12月7日(土)に地域コーディネーター養成講座-導入編-、
12月7日(土)-9日(月)に地域コーディネーター養成講座-基礎編-を開催いたします。

今回は地域開催として、先進地域である石川県にて、導入編と基礎編を連日開催いたします。

—-

●まちづくりの推進役、”コーディネーター”を産み出す方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<< 地域コーディネーター養成講座‐石川開催‐>>
~実践型プロジェクトに学ぶ地域の巻き込み方・育み方

【導入編】2013年12月7日(土)
【基礎編】2013年12月7日(土)~9日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ETIC.では2004年から全国40地域で「実践型プロジェクト」を実施し
若者と地域資源をつなぐ地域コーディネーターを養成してきました。

今回は「地域コーディネーター養成講座」の導入編と基礎編を
先進地域である石川県にて、連日開催いたします。

訪問する団体は、石川県七尾市にある株式会社御祓川。
チャレンジ・コミュニティ・プロジェクトのネットワーク内でも
珍しい民間まちづくり会社です。同社は学生の受け入れと同時に
若手社会人の受け入れにも積極的に取り組んでいます。

今回のフィールドワークでは、御祓川の現役コーディネーターは
もちろん、受入企業や連携先のステークホルダーなどの話から
地域コーディネーターの意義や実践型プロジェクトを設計する際の秘訣を
体感し、ご自身の地域では何ができるかを重ね合わせていきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 対象となる方
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●地域づくりのなかで、新規事業を仕掛けるための方法を具体化したい方
なかでも実践型インターンシップという手法に関心がある方

●地域資源を活用した実践型プロジェクトの手法を体感したい方

●コーディネート団体の実践現場から「若者×地域」の可能性を
体感したい方

●地域の様々なステークホルダーを巻き込む活動の極意を知りたい方

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ フィールドワーク先のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【コーディネーター】
>>株式会社御祓川

能登地域で10年以上続く民間まちづくり会社。
「小さな世界都市・七尾」の実現に向け、事業展開を行っている。
2009年より能登地域における長期実践型インターンシップ事業
「能登留学」を展開。これまでに約170人の大学生が同地域や
事業者の課題解決プロジェクトに参画。他にも金沢大学など複数の
大学との連携カリキュラムも実施している。

【導入編】
>>石川県・金沢市
金沢市は、人口1000人あたりに占める学生の数が全国第7位と
とても学生が多い地域。金沢市も「学生のまち・金沢」を推進
すべく、様々な取り組みを行っています。詳しくはこちら

>>また、地域の中心である金沢大学は、2008年より学部を改組。
「地域創造学類」を設置し、誰もが生き生きと安心して暮らせる
地域を創るとともに、確実な実践力を持つ次世代の地域づくりの
リーダーを育てることを目的としています。
地域創造学類では、インターンシップ等を通して学生が実践的な
地域づくりの現場に入り込む仕組みづくりに取り組んでいます。
当日は、金沢の学生たちの取組についてもお話し頂きます。
詳しくはこちら

【基礎編】
>>長期実践型インターンシップ「能登留学」
能登留学は、石川県の能登周辺をフィールドとした長期実践型
インターンです。
単なる就職活動の一環ではなく、地域でチャレンジする中小企業
の経営者の右腕となり、プロジェクトに取り組みます。
これまでも金沢市内や東京など全国から学生が参加し、地域との
関係性を育んでいます。

>>人財の定置網モデル
石川県内には、過疎が進む地域に若者が入り込み、徐々に関係性
をつくることで交流人口が増加したり、移住につながっている例
が多くあります。
人財の定置網モデルとは、定置網のように地域とのいろいろな関
わり方があることで徐々に深い網(地域の中)へと入っていくこと
を示したものです。
このモデルは、雑誌「ソトコト」の2013年6月号にも取り上げられました。
能登を中心とした地域で「人財の定置網モデル」を体感していただけます。

※羽咋市への訪問なども現在調整中です。
最新情報は、Webページにてご案内しておりますので、
ぜひチェックしてみてください♪

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 長期実践型インターンシップ 参加者・受入側の声
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○お客様でも社員でもないインターン生と日々接することで
外部からの視点を得ることができ、多角的に物事を見ること、
考えることができるようになると思う。(受入企業 取締役社長)

○私にとって地域コーディネーターがいなければ半年間のインターンは
できなかった。失敗や辛いこともあったが、月に一度のモニタリング、
同期インターン生との研修など、答えは教えてくれなくても、答え
までの道を教えてくれた。(参加学生)

○過疎高齢化の先頭を走る地域で、大学生が入り込み、地域のために
働く企業のプロジェクトに涙を流しながらチャレンジする様子をみて
必要性を確信し、インターン事業部を新設した。(商工会議所職員)

○学生自身が社会における自分の役割を考え、大学生活の目標を明確に
することがねらいだったが、結果、地場産業や団体の事業加速に貢献。
加えてインターンを通じて、地域に対する関心や愛着、
当事者意識を持つ学生が増加したと実感している。(大学職員)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 開催概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【導入編】
概略:座学を中心に、地域コーディネーターの仕事内容や各地の事例を
学び、自らの働き方や所属する団体の事業モデルに活かします。

日時:12月7日(土)13:00~16:30

場所:金沢学生のまち市民交流館

参加費:5,000円(テキスト代を含む)

定員:20名(事前申込制)

【基礎編】
概略:先進地域でのフィールドワークを通して地域コーディネーターの
意義ややりがいを体感します。また受入企業や大学、
自治体関係者など地域の多様なステークホルダーを交え、
「地域で若者を育て、新たな仕事を生み出し続ける仕組み」に
ついて、意見交換をしながら皆さんで考えていきます。

日時:12月7日(土)17:00 ~ 9日(月)15:00

場所:金沢学生のまち市民交流館、株式会社御祓川活動地域

参加費:42,000円(税込)
(テキスト代・現地でのコーディネート代含む。
別途現地までの交通費・宿泊費・懇親会費がかかります。)

定員:10名(事前申込制)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ お申込み方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記WEBサイトから必要事項をご記入の上、お申し込みください。
メールに添付しておりますエントリーシートをご提出いただいたのち、
正式にお申込みとさせて頂いております。

※基礎編にご参加の方は、導入編の受講をおすすめしておりますが、
導入編のみ、基礎編のみの参加でも可能です。

http://challenge-community.jp/youseikoza/apply

【申込締め切り】2013年12月2日(月)18:00